[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
てっきり明日かと思って録画も何もしなかったよー(´・△・)
見逃した……orz
というか。
あれ、リボーンのアニメって先週で最終回だったんですか\(^0^)/
全然知らなかったー
さっき久々にリボーンみようかなぁとストックあさりしてたんですが
最近録画したやつの後ろに「終」の文字があってビックリしました(笑
なんか寂しいなぁ
リボーンって意外と良い曲使ってるから、お気に入りの曲発掘する宝庫だったのに←
すみません重点はそこです^p^
でもあれですね、動く雲雀さんが見れないのは物凄く残念だ((
まぁ漫画の方に物凄い勢いで追いついてましたしね、仕方ないのかなー
そういえばブリーチの方も原作では終わる気配ぷんぷんしてますよね
あれもそのまま終わってしまうのだろうか
それも寂しい!
とりあえず今日から薄桜鬼の2期が始まるので、気を取り直したいと思います←
山南さん出てくるかしら。(*^☐^*)。
楽しみじゃー
ちょっとネタばれしてるけど気にしない
そういえば最近、全く映画の感想更新していないじゃないか!
ということに気がつきまして・・・
試しにこの2カ月で見た映画の本数を数えてみました
合 計 1 0 作 品 以 上 \(^0^)/←
あれれーおかしいな、この夏は暇な日なんてほとんどなかったはずなのに^p^
あ、もちろんDVDとかテレビで見たものとかも含めてますよ
実際に映画館行って見たのは4作品ぐらいです
……ん?それでも多いな、あれ?(笑
と、とりあえず時間があればどんどん更新していくつもりですのでっ
見てる人いるのかよう分からんのですが、とりあえず頑張るぞ(`・ω・)b
インセ/プションは絶対に書きたいなーとか思ってみる←
ではではー
実は感想書くのにかなり時間がかかります
カテゴリーを一つ増やしてみました。
最近ペンタブの修行がてら絵を描くことが増えたんですが…
どうも手ブロはハードルが高くて上手く描けん…!
とか何とか考えてたんですが、ここに絵を置けばいいんじゃないかΣ(`・д・)
というのに今更気付きまして←
自分だけでちまちま練習してるのも良いんですが、
私の場合それだと恐らく続かないので(笑
あんまり見せられるレベルのものでもないけど置いてみましたー
色塗りが難しいです。苦手なんですよ色塗るの
どうやったら光り輝くの\(^0^)/
やり方を友達に教えてもらったんですが、面倒だったんで放置!(((
ぁ、ちなみにこれ犬夜叉のりんちゃんですよ。見えなくてもそうなんです
元はと言えば似せる気ゼロで描いた落書きから発展したものなんで(・∀・)アハハ…
でも、これでも一応力作です←
とりあえず、こんな感じでこれからも描いていきますよー
ファイル形式を無理やり変換してるんで画質は悪いかもしれませんが、あしからず!
まだ未完成なのは秘密
次の日はようやくレンタカーの出番でした
こっちの方がやっぱり移動時間がかなり削減されるし楽だし快適です
調子に乗って宇治の方まで行っちゃいましたよー(*>∀<)。
それに行きたいところもほっとんどまわる事が出来ましたし
この日は一番有意義でしたね
で、まず寺田屋に行ってきたのですが
さすがは竜馬伝が放送されているだけあって、観光客の数が後を絶ちません
ここで竜馬が寝泊まりしていたんだなぁー
とか
この部屋で襲われたんだなぁ
など
色々と想像(妄想←)をめぐらせながら見学してました!
それにしても、こんな建物が残っているだなんてさすがは京都
ちなみにこの寺田屋、今でも予約すれば泊まることが可能みたいです。すごいなー
その後は私の強い希望で、伏見奉行所に行くことに
寺田屋の近くだったのですぐに見つかりました
が
上の写真を見て頂ければ分かると思いますが
この石碑が団地の一角にポツンと建っているだけでした
………みんな笑ってましたね、えぇ←
でも私的には見れただけで大満足です
それから宇治に行って平等院鳳凰堂へ
立派な建物でしたが、何分暑すぎたものですから長居はしませんでした
資料館らしきものが近くにあったので、涼みながら鳳凰堂の歴史を学んだぐらいです
それにしてもハスが綺麗だったな!
大きなやつはまだ咲いてませんでしたがそれでも綺麗でした
そして休憩がてらにランチ
宇治抹茶のアイスは絶品でしたよー(*´∀`*)
そのあとは近藤勇の墓にお参りに行き
京都御所で蛤御門を見物し
池田屋があったところまで行き
日も暮れたところで夕飯を食べました
京都御所は残念ながら時間が遅かったせいで中は見れませんでした
でも蛤御門が見れたから満足だ!
最後の日は二条城の中見学して
山南さんのお墓参りをして
新幹線の時間までうだうだして帰りました
二条城はホント凄かったですよー!
武士の気分を味わえました(笑
ざっとこんな感じです
……ぜんぜんざっとしてませんが
只今新撰組にハマり中なので、物凄く楽しかったです
今まで京都には何回か行ってますが、ブームがあるとこんなにも楽しめるのか!
という感じでした*^^
もっと勉強したら近いうちにまた行きたいなー!
宇治は遊佐さんの故郷らしい
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |