忍者ブログ
自由気ままに色々書きます。小説・絵の無断転載はおやめ下さい
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【アリス・イン・ワンダーランド】感想

ようやく見に行ってきましたアリス・インワンダーランド
物凄い人の数だったのでもしや見れないんじゃ…と心配してみたりもしましたが
無事に見れました^^
しかもかなりの良い席!早めに並んだかいがありましたよー

アリスは3Dが凄いと聞いていたので、ちょっと奮発してIMAXにて鑑賞
ハリポタもこれで見たんですが、最近の技術って凄いですよねー
最初から最後まで3Dなので目が疲れましたが、見る価値十分でした

それにしても2200円てのはさすがに高すぎませんか
楽しかったから良いけども。


そんなこんなで続きで感想です
ネタばれしまくりですので、まだ見てない方はご注意を
ちなみにハトアリ知ってる人だと関係ないところでニヤニヤできる映画です

拍手[0回]

PR
朝一で行ってきました


この前の日曜日に銀魂の映画を見に行ってきましたー
朝一の上映で見たんですけど
意外に空いてたんで「あぁこんなもんかなぁ」と思っていたのですが
見終わって劇場の外に出てみたらなんとまぁ
あふれんばかりの人でした。ビックリ(笑)
やっぱり銀魂は人気なんだと実感しましたよ
まぁ大半は女の子でしたけどね!


そんなこんなで続きに感想です
ほとんどキャラについてしか語ってないかもしれない←
ネタばれも普通にありますのでご注意下さいねー

拍手[0回]

何だかんだで移動時間が一番長い

 

あっという間に大型連休が去って行きました
皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか
全体的に良いお天気が続いていたので、どこかにお出かけした方も多いのでは?
かく言う私もその一人です(笑)

この休みは、京都へ泊りがけの旅行に行ってまいりましたー
京都といっても天橋立がある付近のみですが
天橋立といえば
大江山 いくのの道の遠ければ まだふみもみず 天の橋立
という歌で有名ですよね
そういえば私もいつぞやの古典の授業でやった覚えがあります
そんな思い出を頭の隅に置きながら、ロープウェイで上まで登って写真をぱしゃり
連休中というだけあって、家族連れがやけに多かったですねー
良いアングルで写真を撮るのにもわりと時間がかかってしまいました^^;
この写真だとよく分からないんですが、海が結構綺麗でした
東京の海もこんなに綺麗だったら癒されるんじゃないだろうか←



とりあえず車移動が疲れました
高速道路はあちこち渋滞だらけで大変…
深夜にも関わらずサービスエリアが人であふれかえっていたり
みんな考えることは同じなんですか!
でも旅行自体は楽しかったんでね
これもまあ良い思い出ということで良いんじゃないかな!
気が向いたら他の写真もUpしてみよーっと




酔い止めを飲むと酔うらしい

拍手[0回]

気付いたら桜が散っていた
ようやく暖かくなったと思ったら、また冷え込みましたね
もう本格的な異常気象だなー
未だに冬物の服がしまえずにいます
ゴールデンウィーク中の服装困るなぁ


そういえば、最近薄桜鬼とやらにハマってます
この間PSPのゲームを購入したんですが
歴史物は皆さん和装だから、テンションが上がりますね!
とりあえず一くんは攻略できたので
あとで心の叫びでも書いておこうと思います←



和装に長髪って素晴らしい

拍手[0回]

夕飯を食べると寝てしまう
本格的に幼児のような身体になってきました
夕飯を食べると、我慢出来ないほどの睡魔が…
おかげで体重増加まっしぐらでございますよ
あぁもうどうしたものか!

それでも甘いものは食べたいんです←
今日友達が作ったアップルパイを分けてもらいました
これがまた美味なこと!
しかも一切れが特大サイズ
さすがです参りました
いつもありがとう\(^O^)/
着々と肥えさせてもらってます(笑)

今日から彼女のあだ名はお菓子屋さんですね




次は何をねだろうか

拍手[0回]

- 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 - 31 - 32 - 33 - 34
prev  top next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
暁 しおり
性別:
女性
趣味:
映画鑑賞・読書・紅茶
最新記事
最新コメント
[03/20 kisargi]
[03/05 kisargi]
[02/19 ユズキリ]
[02/18 如月]
[02/18 ユズキリ]
my link
応援中
最新TB
バーコード
BACKGROUND / tudu*uzu
DESIGN / Lenny
忍者ブログ [PR]